前回私が大幅減量をした時に一番メインにしていたダイエット法を書きました。
110㎏までは自己流でダイエットしていて、以降は人の手を借りるダイエットをしていました。
しかし、それを含め一番体重が減少した時は90㎏まで落ちています。
そこまでの間に、色々助けてもらったアイテムがあります。
中には自分には効果がなかったものや、向かなかったものもありますが、効果があった、助けになったというものだけ紹介していこうと思います。
今回は食べ物編!!
私が太ってしまった原因はいくつかあって、第一には子供のころからしていた運動を辞めた事。
次に持病。これは高1の時にわかって薬を飲んでいました。
その薬がめちゃくちゃ太る薬だったんです。そこに学校生活のストレスや大学受験などがあり、薬はいったん止めてもらったんですが、体重は増え続けました。
最後にストレスによる過食です。
ストレス発散イコール過食、となってしまいお小遣いはほぼ食べ物になってました。
なので、私がダイエットするのに一番ネックだったのが、食欲をどうするか、お腹が空くのをどう我慢するかという事でした。
食べないダイエットをしては空腹に負け、失敗してリバウンドを繰り返していたのです。
メインのダイエット、レコーディングダイエットの肝は、自分の食べている量やカロリーを把握して改善することです。
初めやった時にはびっくりしました!
自分ではそんな食べてないと思ってたらカロリー凄すぎ問題があって。
例えばメロンパンとシュガーデニッシュを食べた時、私の気持ちでは二個しかパン食べてない。我慢した!だけれど、カロリーはメロンパン500カロリー、シュガーデニッシュも500カロリー以上あって、一気に1000カロリーも摂取していたのです。
マック食べるよりカロリーある!!!
そういうカロリーの高いもの高いもの選んで食べているうえに、腹も減る。
しかも私は完全なるパン派。つぎに麺。ご飯はあんまりという感じ。
ご飯は減らすのいいけどパンは何個も食べたい、というタイプでした。
そこで、カロリーはさておき、糖質を抑える事にしました。
当時血糖値は問題ありませんでしたが、体重ゆえに医師からはいつか糖尿病になると注意されていました。
それもあって糖質オフのものに興味があって、糖質オフのパンを購入していたのです!
今やローソンなどにもある糖質オフのパン。ブランパン。
普通においしいですよね!ちょっと癖あるけど。
私が購入していたお店は「糖質オフの食品専門店『低糖工房』」!
ダイエットもですが、こちらは糖尿病の患者さんにも医師がおすすめしているお店。
糖尿病のサイトにもリンクが貼られて紹介されているので、安心で信頼できる!
ふすまパンなど様々なパンの他、ケーキなどのスイーツ、チョコレート、調味料、ピザなんかもあります!
楽天にもお店があります。
価格:2,750円 |
スイーツのお試しセットなどもあり、「食べない」「食べちゃいけない」から、「選べば食べれる」にできる事で、ストレスを軽減できました。
食べてもいい糖質オフのスイーツやパンにはだいぶ助けられました。
私の場合、短期間でストイックにやれば普通体型になれる体重ではないので、長期戦を覚悟してのダイエットなので、現在進行形ではありますが、良くこういった商品を購入しています。
次に、私が一番よく購入していたパン屋さん。スイーツも売ってて、ここはめちゃくちゃ美味しいのでおすすめです。
ちゃんと見極めてからの購入をお願いしたいですが糖尿病患者さんにもおすすめ。
価格:4,380円 |
自分で好きなパンやスイーツを組み合わせて注文できるセット。
ベーグルやスコーン、クラウドブレッドもあります。クリームチーズもね!
ここは食事パンもあって、このウインナーロールはめちゃくちゃ美味しくて、普通のと全く変わらないし、家族にも好評ですぐペロリでした。
糖質は4.8でカロリーは246カロリー。
価格:1,080円 |
大好きなクロワッサン。アーモンドさくさくで食感も良くてウマー!
ダイエット中にクロワッサン食べれるの嬉しいねえ…糖質3.3 カロリー230。
価格:760円 |
スイーツ系だと毎回注文してるのがバナナタルト。これもね凄く美味しくて。
結構どっしりしてるので朝食でもいい感じ。糖質19.2 カロリー305。
価格:1,140円 |
他にもクッキーもおすすめ。
時期によって色々品が変わったりするので、面白いです。
糖質オフでないパンもあるので注意だけど、元々ヘルシーと言われるベーグルのサンドもボリュームあっていいですよ。
|
おやつ代わりにも最適なオルビスのシェイク。
ビタミン11種、鉄分、食物繊維が入っているので、ダイエット中に不足してしまう栄養を補ってくれる。
私は元々偏食でこの辺りはほぼ取ってなかったので、こちらを飲んでる時は調子良かったですね。
牛乳で割ると、ぷるんぷるんに固まってお腹に溜まりやすくなります。
フルーチェみたいな感じで美味しいです。
私は牛乳で割るのが一番好きなんですが、牛乳で腹下るタイプなので、豆乳で割るのが多かったです。
牛乳よりもさらさらしていて、まったりした味わいになります。豆乳なので健康にも良さそう。
ヨーグルトと混ぜたり、夏はそのものを凍らせて牛乳などと混ぜるとシャーベット風になったりと飽きずにダイエットできます。
味の種類も多いので、好みの味があると思いますし、選ぶのも楽しいですよ。
私はイチゴの味が一番好きで、飽き防止に他の味も買いますが、イチゴ多めに買ってます。
置き換えダイエットなので、私は夕ご飯を置き換えていました。
どの食事を置き換えるかは、それぞれの生活スタイルに合わせるのがいいと思います。
カロリーも牛乳含めて150カロリーほどなので、おやつとしても最適。
甘いもの欲しい!って時にいいですよ。
私は健康診断の二週間前くらいとか、どうしても少しでも体重をどうにかせな!!って時にやってました。友達の結婚式の一か月前とか。
個人的に置き換え系ドリンクでは一番美味しいと思ってます。
他には、私はお餅とかわらび餅とかモチモチしたスイーツが大好きで、特にわらび餅は冬でもたくさん食べたい!!と思う人間なんですが、ダイエットしてるとそうもいかんわけで…
それでまとめ買いしていたのがこちらの商品。
この商品はかなり有名じゃないですか!?見た事ある方たくさんいると思うのですが、ゼロカロリーの和菓子!
わらびもち、ようかん、よもぎもち、ちょこようかん、水ようかん…
和菓子好きな人にはたまらんラインナップ!
実際のわらび餅よりかはゼリー寄りですが、モチモチさもあり、満足感もあります。
和菓子好きな方には一度お試し頂きたい。
このわらび餅です!きなこも付属してるので、満足感ありますよ!わらび餅食べてるー!って感じで。
まとめて買って、毎日一個ずつ食べてました。
カロリーゼロものは有難いですね。
他にも購入した糖質オフおやつはあるのですが、(特にチョコ)それはまた後日レビューしていきたいと思います。
チョコはいくつか買って食べ比べていたので(*'ω'*)
皆さんも無理のないダイエットを!
そして大きいサイズのお洋服を楽しみましょう♪
とりあえずの目標は4Lサイズになること!ここまでいけば、どの大きいサイズのお店のお洋服も入るはずなので(=゚ω゚)ノ